6月17日(水)にFirst Aroma Lesson5を開催しました。

ご参加ありがとうございました。

この日は精油の香りはどういう経路で私たちの体に伝わるかをお勉強しました。

精油を安全に扱うには「どう使うか、どのように体に伝わるのか?」

=「精油のこと+身体のこと」を最低限知る必要がありますね。

  

わたしたちの体は不思議です。

ほんと〜にうまくバランスを取ってくれています。

いつも頑張ってくれている身体に感謝!です^^

この日のクラフトは「オーデコロン」。

この季節にぴったりなかつ、ゴージャスな香りが完成しました。

  

そして、ナード農場で摘み取ったダマスクローズのはちみつ漬けの

味見もしていただきました。

香りはもうローズ。色はちょっと赤っぽくなりました。

 

7月19日(水)14時〜16じにFirst Aroma Lesson5の補講を行います。

もしもAEAJ テキストChapter5を「一緒にお勉強したいわ〜」と

いう方がいらしたらご一緒しましょう。

参加費5000円。

前回と同じくクラフトはオーデコロンです。

お申し込みは7月12日(水)までに

メールアドレス info@ishikawa-aroma.com までお願いします。

ご相談もお気軽にどうぞ〜。